事業に関するお知らせ

令和7年度第1回理事会・幹事会・講演会
     『企業犯罪学から見る「品質不正」の真因と「不正防止」の処方箋』
開催日時: 2025年4月16日(水) 15:20 ~ 16:50
会場  : オンライン(Zoomを使用したライブ配信)
講師  : 東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 教授 白石 賢氏

セミナー・委員会 新着情報

委員会
2025年07月15日
1on1ミーティング 3DAYSセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
その他
2025年06月29日
その他
2025年06月25日
令和7年度 労働法実務講座(第4講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
委員会
2025年06月24日
1on1ミーティング 3DAYSセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
その他
2025年06月18日
令和7年度 労働法実務講座(第3講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
その他
2025年06月13日
第7回 原会長杯争奪 会員親睦ゴルフ大会
その他
2025年06月11日
令和7年度 労働法実務講座(第2講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
その他
2025年06月04日
令和7年度 労働法実務講座(第1講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
委員会
2025年05月16日
令和7年度 第1回SDGs委員会
(株)リハス 執行役員 氣田和希氏、埼玉県福祉部障害者支援課
委員会
2025年05月14日
1on1ミーティング 3DAYSセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
その他
2025年04月28日
令和7年度 人事・賃金講座
経団連事業サービス/人事賃金センター長 平田 武氏
その他
2025年04月23日
令和7年度埼玉県産業労働部主要施策説明会
その他
2025年04月16日
企業犯罪学から見る「品質不正」の真因と「不正防止」の処方箋(仮題)
東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 教授 白石 賢氏

セミナー・委員会等

関係機関からのお知らせ

正社員になろうプロジェクトからのお知らせ(埼玉県)

2021年10月12日 08時39分 [事務局08]
【10月12日掲載】
正社員になろうプロジェクトからのお知らせ

│1│合同企業説明会・面接会(11/24)

 埼玉県正社員になろうプロジェクトの一環として、マッチングイベントである合同企業説明会・面接会を下記の要領にて実施させていただきます。参加希望の企業様は、添付申込書にご記入の上、メールにてお申込みください。

※出展企業が出展予定社数を上回った場合は、抽選にて決定させていただきますので、お申し込みをもって出展が確定したわけではありませんのでご注意下さい。


▼ 合同企業説明会・面接会 ▼
 <実施概要>
  名 称:「埼玉県正社員になろうプロジェクト」合同企業説明会・面接会
  日 時:令和3年11月24日(水)12:00~16:00
      企業様受付11:00~
  場 所:大宮ソニックシティー 地下第1展示場~第5展示場
  出展社数:50社(応募多数の場合、抽選により出展企業を決定します)
  主 催:埼玉県
  出展費用:無料

※コロナ感染拡大の状況によっては、出展企業数、実施要項も大幅に変更になる可能性もございますので、ご了承ください。

 <出展申し込み>
 ①「合同企業説明会・面接会(11/24)参加申込書」
 ②求人票フォーマットに、必要事項をご記入の上、メールにて提出をお願いいたします。
 (参加申込書はExcelファイルのまま送付願います)

  申込先:埼玉県正社員になろうプロジェクト事務局
    info@seisyainsaitama.com

  申込締切:令和3年10月20日(水)
   ※メールにてご返送ください。

 <注意事項>
・出展可否が決まりましたら、事務局よりご連絡させていただきます。
・本プロジェクトでは、選考は書類だけでなく、必ず面接を行っていただくことをお願いしております。
・お預かりした求人情報につきましては、事業ホームページにて紹介させていただきますので、選考希望の連絡がありましたら、求職者に直接ご連絡を取って頂き、選考を進めてください。(応募があった際は必ず面接を実施願います)
・採用の可否が確定した段階で、その旨事務局までご連絡をお願いいたします


│2│就職氷河期世代活用人材戦略セミナー~Zoomオンライン開催~(10/26)

 埼玉県では、30代・40代の求職者の採用・定着を促進するため、企業様向けのセミナーを実施しております。求職者の応募を促進するための方法や採用から定着のノウハウ等をご修得したいただきたく、ご案内させていただきます。
 また、合同企業説明会・面接会に出展ご希望の企業様につきましては、ぜひともご参加いただきたく、お願いいたします。(※本年6月23日に実施した内容と同じ内容となっております)

  ▼ 就職氷河期世代活用人材戦略セミナー(Zoomオンライン開催) ▼
  <実施概要>
     ・日時:令和3年10/26(火)13:30~15:00
  ・タイトル:就職氷河期世代活用人材戦略セミナー
  ・セミナー内容
    -氷河期世代の採用方法・応募者を増やす仕組み
    -就職氷河期世代の求人票でのアピールポイント
    -採用から定着のポイント
  ・対象:おおむね30代・40代の方を正社員として採用予定の企業経営者様・人事責任者様、人事担当者様
  ・講師:株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 原正紀
  ・実施方式:オンライン(ZOOM)で行いますので、職場等インターネット接続環境のある場所でご受講いただきます
  ・費用:無料
  ・視聴URL:お申込みいただきました方に、直接メールにてご連絡いたします

  <受講申し込み>
    ー以下フォームよりお申し込みください。
     申し込み(Googleフォーム)

    ーフォームが利用できない企業様は
     ①企業名 ②業種 ③〒 ④住所
     ⑤セミナー参加者 ご所属・お役職
     ⑥セミナー参加者 お名前
     ⑦セミナー参加者 メールアドレス
     ⑧セミナー参加者 電話番号
 ※1社複数人のお申し込みの際は、⑤~⑧について、参加者分記入願います

 をご記入の上、本メールに返信願います   



━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
    
【お問い合わせ】
 株式会社クオリティ・オブ・ライフ
  埼玉県 正社員になろうプロジェクト事務局
  Mail info@seisyainsaitama.com(参加申込書送付先)
  TEL 0120-555-843
 ※本事業は、埼玉県から株式会社クオリティ・オブ・ライフに委託しています。 
-- 

(更新:2021年10月12日 08時41分)
正社員になろうプロジェクトからのお知らせ(埼玉県)
2021-10-12 [事務局08]

管理監督者のための採用から退職までの法律実務  安西 愈 弁護士 著

管理監督者のための 採用から退職までの法律実務   

安西 愈 弁護士

●●● 最新刊  改訂第17 ●●●  

バナー書籍調整 
こちらから、書籍詳細のご案内&購入購入フォームにて簡単にお申込みいただけます