事業に関するお知らせ

令和7年度第1回理事会・幹事会・講演会
     『企業犯罪学から見る「品質不正」の真因と「不正防止」の処方箋(仮題)』
開催日時: 2025年4月16日(水) 15:20 ~ 16:50
会場  : オンライン(Zoomを使用したライブ配信)
講師  : 東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 教授 白石 賢氏
 お申込みはこちらから。
 多数のご参加をお待ちしております。

セミナー・委員会 新着情報

委員会
2025年07月15日
1on1ミーティング 3DAYSセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
その他
2025年06月29日
その他
2025年06月25日
令和7年度 労働法実務講座(第4講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
委員会
2025年06月24日
1on1ミーティング 3DAYSセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
その他
2025年06月18日
令和7年度 労働法実務講座(第3講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
その他
2025年06月13日
第7回 原会長杯争奪 会員親睦ゴルフ大会
その他
2025年06月11日
令和7年度 労働法実務講座(第2講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
その他
2025年06月04日
令和7年度 労働法実務講座(第1講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
委員会
2025年05月16日
令和7年度 第1回SDGs委員会
(株)リハス 執行役員 氣田和希氏、埼玉県福祉部障害者支援課
委員会
2025年05月14日
1on1ミーティング 3DAYSセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
その他
2025年04月28日
令和7年度 人事・賃金講座
経団連事業サービス/人事賃金センター長 平田 武氏
その他
2025年04月23日
令和7年度埼玉県産業労働部主要施策説明会
その他
2025年04月16日
企業犯罪学から見る「品質不正」の真因と「不正防止」の処方箋(仮題)
東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 教授 白石 賢氏

セミナー・委員会等

関係機関からのお知らせ

長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に関する要請(埼玉労働局)

2024年11月6日 15時51分 [事務局08]
 

 過労死等防止対策推進法では、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、同期間では過労死防止のための集中的な啓発を行っております。それを受けて埼玉労働局では、11月を「過重労働解消キャンペーン」として、企業様に以下の取組を行っていただくよう周知しています。

1 年次時有休休暇を取得しやすい雰囲気を醸成するための各種取組
2 建設事業、自動車運転の業務において、取引慣行上の課題への対策
3 下請け等中小企業に短納期発注や発注内容の頻繁な変更などを行わないよう
  取引上必要な配慮を行うこと
4 時間外労働に対する割増賃金を適正に払うこと

▼ 詳細は要請書.pdfをご確認ください。

【以下、参考パンフレット等】
・過労死等防止啓発月間リーフレット.pdf
過重労働解消キャンペーンパンフレット.pdf
・過労死等防止対策推進シンポジウム2024_埼玉.pdf
・過労死等防止啓発月間プレスリリース.pdf
・しわ寄せ防止キャンペーン月間リーフレット.pdf
(更新:2024年11月7日 08時43分)
長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に関する要請(埼玉労働局)
2024-11-06 [事務局08]

管理監督者のための採用から退職までの法律実務  安西 愈 弁護士 著

管理監督者のための 採用から退職までの法律実務   

安西 愈 弁護士

●●● 最新刊  改訂第17 ●●●  

バナー書籍調整 
こちらから、書籍詳細のご案内&購入購入フォームにて簡単にお申込みいただけます